スタッフブログ

暑中見舞い2025.07.15

お世話になっている方や親しい友人への、暑さを

ねぎらう便りは、もともとは直接訪問をして挨拶

しずらい遠方の方への挨拶状でした。

それが、遠方の相手に限らず広く送られるように

なったのは大正時代の頃のよう。

通常、暑中見舞いは小暑から立秋までの間に出し

ますが、手書きの便りの嬉しさは、暑い夏の一服

の清涼剤のよう。

知り合いみんなに送らなきゃ、と頑張らなくても、

例えば親しい友人に送ってみたら、きっと喜ばれ

そうですね。         渡辺 田鶴子