月: 2019年5月

家を建てる段取り(19)2019.05.31

家を建てる段取り(19)
引っ越しと挨拶 家の工事が完了すると竣工検査が行われ、もし手直しが 必要な部分があれば修理を完了後、引き渡しとなります。 このときに、設備機器の利用方法やメンテナンス方法を 聞いておくとよいでしょう。 (各設備機器の説明書は引き渡されます) 竣工検査では、住宅会社...

梅雨にそなえて日光消毒2019.05.30

梅雨にそなえて日光消毒
桜前線と入れ替わるように、青葉が目にまぶしい 季節となりました。 新緑の間を吹き渡る初夏の風は、とても心地良く 感じられます。 この時期には、梅雨入り前のからりと晴れた日を 選んで、家族全員のおふとんや衣服を干しておき ましょう。 かなり抵抗力の強い細菌でも...

屋久島へ2019.05.29

屋久島へ
屋久島に旅行した姪夫婦からお土産が届きました。 屋久島は、平成5年12月に世界自然遺産に登録 され、樹齢数千年にも及ぶヤクスギが有名です。 数週間前に、現地で大雨の情報があったため心配 していましたが、その時機を外れ晴天に恵まれて 楽しい時間を過ごしたようです。 ...

家を建てる段取り(18)2019.05.24

家を建てる段取り(18)
工事が始まったら さあ、いよいよ工事開始。これまで設計図や設備選び、 パースなどでイメージしていた家の工事が始まります。 ご近所への挨拶もすませ、一段落している頃かもしれ ません。 地鎮祭や上棟式を予定しているなら、予め住宅会社に 伝えておくと、日程もスムーズに進...

「クリムト展」2019.05.22

「クリムト展」
19世紀末のウィーンで自由な芸術表現の道を切り 開いたグスタフ・クリムト。 没後100年を記念する展覧会が、東京都美術館で 開催されています。 金箔を多く使用した宝石のように豪華絢爛な作品は もちろん、今まではあまり目にする機会がなかった 風景画も展示されています...

家を建てる段取り(17)2019.05.17

家を建てる段取り(17)
解体工事が必要な場合と地盤調査 これまで住んでいた家を取り壊して新しい家を建てる 場合や古家付きの土地を購入した場合は、解体工事を しなければなりません。 古い家にも、当然、固定資産税がかかっていますが、 取り壊して「建物滅失登記」をすれば、課税台帳から 削除され...

心も洗う2019.05.15

心も洗う
あっという間に、ゴールデン・ウィークも終了。 連休あけ、屋外の日差しも爽やかで、仕事も順調。 なのに、何故か気分が沈んだり、食欲不振、不眠、 なんだか身体がだるくてやる気が出ない・・・。 こんな方もいらっしゃるかもしれません。 でも大丈夫! 頭や体と同じように心だ...

家を建てる段取り(16)2019.05.10

家を建てる段取り(16)
いろいろな契約 一軒の家をつくるためには、複数の相手と何種類もの 書類を交わし、契約書それぞれに署名・捺印すること になります。 売買契約・工事請負契約のいずれも契約書には実印が 必要です。 もし、実印の用意がなければ、早めに住居地の役所で 印鑑登録を済ませ...

百花の王「牡丹」2019.05.07

百花の王「牡丹」
古来、中国や日本で愛でられてきた「牡丹」の 開花を迎えるころになりました。 華やかに咲く牡丹の花は、富貴草,百花王等の 別名を数多く持ち、人気があります。 特に中国では、牡丹は国を代表する花とされて おり、王者の象徴として逸話や伝説、文学の他、 美術工芸にも用いら...

こどもの日に・・・2019.05.05

こどもの日に・・・
いつも一生懸命のあなた達がそばにいる。 ただそのことが、私には大きな励みとなるのです。 元気をありがとう。 喜びをありがとう。 そして、夢をありがとう。 こどもの日に寄せて・・・   渡辺 田鶴子...

令和元年2019.05.01

令和元年
今日5月1日、新天皇が即位されて、令和という 時代がスタートしました。 爽やかな天候に恵まれ、幸先の良い門出に今後の 期待が膨らみます。 争いごとのない、そして誰もが安心して暮らせる 穏やかな日常が続くことを願います。 渡辺ハウジング 社員一同...