月: 2014年8月

住まいを長持ちさせる方法(13)2014.08.27

住まいを長持ちさせる方法(13)
今回は、ふすまについた手あかを取る方法です。 ◆引き手のまわりの手あかを取るには、  水で薄めた住居用洗剤に布をつけ固く絞り、  汚れの部分を拭くときれいに落ちます。 ◆引き手の色がはげた時には、引き手と同じ色の   マジックインキをその部分に塗ります。  その時、はげた部分の中心から軽くたたく様に...

夏の終わりに・・・2014.08.27

夏の終わりに・・・
ここ数日は、気温が急激に下がり一気に秋? 賑やかだった蝉の声も静かになり、夏の終わりを 感じますね。 そろそろ、子ども達の新学期が始まる頃ですが、 広島市では、大規模土砂災害の影響で登校でき ない生徒も多いようです。 楽しいはずの夏休みが、哀しい思い出に・・・ 発生から1週間が過ぎた今も、行方不明の...

明日は「処暑」です2014.08.22

明日は「処暑」です
明日8月23日は「処暑」 暑さが止む、という意味の言葉。 文字どおり、厳しい暑さのピークは過ぎつつあり、 朝夕は涼風が吹き始める頃・・・とされていますが 連日の猛暑からは、まだ想像がつきませんね。 萩の花や赤トンボの姿を見かけるのは、もう少し 先になりそうです。 この時期は、夏バテや食中毒にかかりや...

住まいを長持ちさせる方法(12)2014.08.22

住まいを長持ちさせる方法(12)
 今回は、天井と壁の掃除についてです。   ◆先ずは天井。長い柄のほうきかモップを用意し、   その先端に使い古しのタオルを巻きます。  さらにその上に古いナイロンストッキングをかぶせ、  天井を払うと、ストッキングの静電気でホコリが  ◆ビニールクロス材の壁についたタバコのヤニの    黄ばみは、...

懐かしい光景2014.08.20

懐かしい光景
小さな公園の片隅で、こんなものを見かけました。 手押し型井戸ポンプです。 最近ではあまり見かけなくなりましたが、以前は、 庭の隅に井戸があり、貴重な水の供給源でした。 地下水の汚染や水道の普及によって、現在では 井戸のある家はほとんどなくなりましたが、何だか 懐かしいですね。 プラスチック製の小型循...

「相談会」無事終了しました2014.08.19

「相談会」無事終了しました
せっかくのお休み中にもかかわらず、予想以上の方に ご来場いただき無事終了いたしました。 外気温に負けないくらいの皆さんの熱い思いが伝わり 私たちも真剣に対応させていただきました。 一つでもご参考になることがございましたら嬉しいです。 お暑い中ご来場いただいた皆さん、有難うございました。 残念ながら今...

お疲れ様です!2014.08.17

お疲れ様です!
夏休みを故郷で過ごされた方達のUターンラッシュで 都心に向かう高速道路の混雑は今も続いているよう です。 それに引き替え、嘘のように静かな道路は今だから こその光景です。 でも、これも今日まで。 また明日から通常の混雑が始まりますね。 お疲れ様です!      渡辺 田鶴子 ...

住まいを長持ちさせる方法(11)2014.08.15

住まいを長持ちさせる方法(11)
今回はブラインドの掃除についてです。 ◆ブラインドの掃除は、なかなか難しいものです。 そこで、軍手を用意してください。 両手にはめて拭くと簡単にブラインドの掃除ができます。 また、汚れがひどい時には、軍手を洗剤に浸して拭くと きれいに落ちます。 ビニール性の手袋をはめた上から軍手をすると、 手を汚す...

ただ今、お盆休み2014.08.14

ただ今、お盆休み
お盆休み中のせいか、毎日利用するバスや電車内は 空席が目立ち、いつもは混雑する道路も車両が少なく とてもスムーズ。 セミの鳴き声ばかりが賑やかに聞こえます。 帰省中の皆さんは、懐かしい方達との団欒で幸せな 時をお過ごしのことと思います。 帰りの渋滞は忘れて楽しい時間をお過ごしください! 当社では、「...

台風一過2014.08.11

台風一過
先週末、各地に被害を及ぼした大型台風11号は、 各地で観測史上1位を記録する大雨となりました。 被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。 台風は、交通機関にも関係し、夏休みを利用しての 帰省や旅行を楽しみにしていた人たちも足止めされる 等、さまざまなところに影響を及ぼしました。 現在は、温帯...

歌い、踊り・・・2014.08.08

歌い、踊り・・・
毎日の暑さからはとても想像できないのですが、 暦の上ではもう秋。 季節は少しずつ確実に変化しています。 旧盆も近づき、夏休みを利用して帰省される方も 多いことでしょう。 故郷では、様々なお祭りが催され、心躍りますが 今年は、悲しい事故により青森ねぶた祭りが中止 になったり、四国の阿波踊りも台風の影響...

住まいを長持ちさせる方法(10)2014.08.08

住まいを長持ちさせる方法(10)
今回は障子のさまざまなお手入れ方法についてです。◆日焼けした障子をきれいにするには、先ずハタキ などでホコリをよく払い落とします。 そして、コップ1杯の水に対して洗濯ノリ、漂白剤を 各小さじ1杯の割合で混ぜたものを霧吹きでスプレー  するかハケで薄く塗りのばして乾かします。 そうするときれいな白さが...