月: 2019年10月

日本橋・京橋まつり2019.10.28

日本橋・京橋まつり
江戸から全国へとつながる五街道の起点「日本橋」 その日本橋で、1972年から開催されていると いう「日本橋・京橋まつり」に偶然出会いました。 全国各地から伝統的な祭りや踊りが集まり賑やか。 秋晴れの下、メーン・ストリートが笑顔と拍手で 溢れていました。 私も、友人...

あまり知られていない「家庭内事故死」って?2019.10.25

あまり知られていない「家庭内事故死」って?
今回は、「家庭内事故」の年齢別死亡者数の推移を 考えてみましょう。 ①0歳~4歳では、年々死亡者数が減少している ②65歳以上では、年々死亡者数が増加している ③総数の中では、65歳以上の割合が圧倒的に多い 家庭内事故死のうち、4人に3人は「65歳以上」 でした。 この...

川越まつり2019.10.21

川越まつり
370年以上の伝統を誇る「川越まつり」 平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録され、 かつての江戸天下祭の風情を今に伝えています。 笛や大・小太鼓などのお囃子と共に、絢爛豪華な 18台もの山車が中心市街地を巡行します。 数えきれないほどの露店が軒を並べる中、多くの ...

金木犀の香る季節2019.10.18

金木犀の香る季節
風が涼やかになってくると金木犀の時季。 子供の頃は、ただ漠然と「良い香り」と、思って いましたが、今では「もうこんな時季なんだ」と 気づかせてくれます。 でも、いつの間にか、あの香りが消えてしまって なんだか寂しい気持ちにもなります。 金木犀の花を楽しめるのは、ほ...

あまり知られていない「家庭内事故死」って?2019.10.18

あまり知られていない「家庭内事故死」って?
皆さんご存知の通り、寒い季節になるとトイレや風呂場で 倒れる方が多くいます。 そのため最近では、風呂場内にセンサーを設置して、一定 時間動かなくなった場合、家族に警報を鳴らす装置が売れ ています。 寒いトイレや寒い風呂場内で倒れてしまう原因のひとつが 【ヒートショック】です。...

台風の残した爪痕2019.10.15

台風の残した爪痕
想定をはるかに超える記録的な雨量で各地に 大きな爪痕を残した台風19号。 今なお浸水などによる被害が続いています。 被災された多くの皆様には心よりお見舞いを 申し上げます。 お陰さまで当社は、近くを流れる石神井川が 普段よりかなり増水したものの氾濫までには ...

あまり知られていない「家庭内事故死」って?2019.10.11

あまり知られていない「家庭内事故死」って?
今回は、前回ふれた「ヒートショック」についての話です。 驚くべきことは、家の中での溺死・溺水が多いことです。 育児中、よく注意されたのが「幼児の浴槽内溺死」です。 幼児は頭の部分が重いために、バランスを崩して浴槽内に 転落し溺死してしまうという事故です。 これは幼児に限っての事故なので...

釣瓶落とし2019.10.10

釣瓶落とし
秋が深まり、日が傾いてきたかなと思うと、あっと いう間に空が茜に染まり日が沈んでしまいます。 釣瓶とは、井戸から水を汲み上げる滑車を使った桶 のことですが、日の沈む早さを、井戸の底へ釣瓶が サーッと落ちていく様子を例えたものです。 公園で楽しく遊んでいた子どもたちが、走...

スポーツデー2019.10.07

スポーツデー
都内の小学校で開催された運動会。 まさに秋晴れの天候に恵まれ、生徒はもちろん、 観覧席で競技を見守る家族たちも皆応援に熱が 入ります。 フレー・フレー、頑張れ! 掲示板に表示される得点に一喜一憂しながらも 大きな拍手と歓声が広い校庭に響きます。 額にキラキラ...

あまり知られていない「家庭内事故死」って?2019.10.04

あまり知られていない「家庭内事故死」って?
みなさんは「家庭内事故死」という言葉を耳にしたり、 新聞・雑誌などで目にしたことはありませんか? 「交通事故死」については、マスコミでも報道します のでよくご存知だと思います。当然ながら、警察や 自治体が一緒になって「交通事故死」を減らす努力は 毎日必死に行われています。 その結果、交通...

其々の秋2019.10.02

其々の秋
10月。 空気が澄みわたり、虫の音が響き、秋の七草の ひとつにも数えられる萩の花が開き・・・と、 さまざまな趣を感じることが多い季節になりま した。 また、夜が長く読書にも向く爽やかな気候の中、 秋を探しに出掛けたくなりますね。 スポーツの秋、芸術の秋、・・...