スタッフブログ

思河(おもいかわ)2025.07.07

天の川を挟んで隔てられてしまった牽牛星(ひこぼし)と

織女星(おりひめ)が、一年に一度、七夕の日だけに会う

ことができるという星祭りの伝説。

新暦の7月7日は梅雨明け前後ですが、旧暦の7月7日は、

新暦では8月。

暑い中にも秋の兆しが感じられる立秋前後に相当するため、

澄んだ夜空を眺めながら、想像の翼を広げることができる

ようです。

星が光る澄んだ空を見上げて、皆さんはどんな願いごとを

しますか?  私は・・・       渡辺 田鶴子