社長ブログ

◆在留外国人 過去最高を更新2025.08.08

選挙も終わりましたが、争点の一つになった外国人問題。
令和6年末の在留外国人数は376万8,977人で、前年末から
35万7,985人増え、前年比で10.5%増と過去最高を更新し
ました。

今や日本の総人口の約3%、33人に1人は外国人ということ
になります。
少子高齢化に伴い働き手不足の日本においては、コンビニ
などで働く外国人もより増え、SNSなどによる日本の良い
イメージの発信によって、インバウンドも含め今後もます
ます増えていくのではないでしょうか。

また、投機的な不動産の買い占めなども不動産価格の高騰
を生み、国内の需要者層には、手の届かない価格になって
しまったことや、所有者にも外国人が多いということで、
自治会である管理組合の運営に支障をきたすなどの問題も
露呈してきました。

しかし、外国人が多くなったといっても、海外に比べれば
少ない外国人比率。
こと問題を起こした一部の外国人をすべてのように捉えて
規制をかけるのは問題だと思います。

日本という国が、人種差別や他人排斥、自己中心的な国に
見られてしまいます。