社長ブログ

将来を考えての家づくり2011.03.07

皆さんは将来を考えて家づくりをしていますか?
新築の家に、一番長く住むのは誰ですか?
それはもちろん夫婦ですよね。
では、子供達ががその家で生活する年月ってどれくらいですか?
せいぜい15年から20年、長くても25年ぐらいでしょうか?
それに比べ、子供達が巣立った後、ご夫婦は一体何年そこで生活
するんでしょう?
30年、いや40年、長寿になった現代は50年以上になるかもしれません。
生活に一番必要なのは「洗面とトイレとお風呂」です。
先々のことを考えるなら、これらはご夫婦の寝室「主寝室」に近いところに
してください。
特に年齢を重ねる毎に、移動が大変になりますから、可能な限り、
老後を充分考慮したプランを練ってくださいね。
間違っても子供中心のプランにはならないように。
しかし、結局は子供中心の家づくりになってるんです。
なぜだと思います?
子供達中心の家づくりになる一番の原因は住宅展示場ではないかと
思うんです。
家づくりを考えている人は、一度は行って見るのではないでしょうか。
その住宅展示場の間取りはどうなってますか?
子供達の部屋はだいたい日当たりの良い、東南の角に有るのが多いのです。
ですから「子供部屋はこの辺りなんだ」と勝手に思い込まされてしまうんです。
子どもの教育方針なんて全く考えられてはいません。
広告、住宅雑誌の間取りプランでもそうです。
そこに、子供部屋がある。
だから、自分たちで間取りを考えるとつい東南に子ども部屋を作ってしまうんです。
これまで、お送りしてきた「きっと良い子に育つ家づくり」
それらを、ここで一度まとめてみましょう。
  1.使う建材はよく吟味する(自然素材)
  2.子供ではなく、家族中心の間取りにする。
  3.ポリシーを持って子供部屋を作る。
  4.夫婦の寝室を快適な空間にする。
  5.バス、洗面、トイレは寝室に隣接させる。
  
いろいろと異論も有るでしょうが、概ねこれらが、子供が健全に育っていくための
要素ではないでしょうか。
次回に続きます。
   子供達の丈夫な身体はエコな自然素材で!! 渡辺