工事レポート
敷地25坪 練馬区 S邸 造作中2013.08.31
![]() |
練馬区S邸、発泡ウレタン吹付け充填断熱工事も完了。 大工さん、造作工事石膏ボード貼りに着手。 |
![]() |
バルコニーFRP防水工事も完了。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 断熱材施工2013.08.31
練馬区 S邸、JIOによる構造体検査も終わり木工事(大工工事)の前に、発泡ウレタン吹付け充填断熱工事を行います。 この工事をすることにより家全体の断熱効果が上がり、省エネで地球にやさしい長持ちする家ができるのです。 1、施工前の養生 |
2、壁、発泡ウレタン吹付け充填断熱工事 |
3、小屋裏、発泡ウレタン吹付け充填断熱工事 いよいよ木工事(大工工事)の始まりです。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 躯体組完了検査2013.08.31
練馬区 S邸ツーバイフォー工法躯体組も順調に進み、JIO(株式会社日本住宅保証検査機構)による構造体の検査も、指摘(是正)箇所もなく無事終了。 |
屋根工事も始まっています(現状は下葺き中です) 高所作業のため転落、墜落に注意して作業してください。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 躯体組着工2013.08.31
練馬区、S邸外部の給排水設備工事も完了。 歩行者の方の安全も含めた先行足場組も完了。 7月1日(月)より木工事、ツーバイフォー工法による躯体組に着手。 作業には、電動工具での怪我、高所作業での転落、落下、いろいろ危険が考えられるので充分な睡眠、休息、水分補給等など、各自注意して安全第一で作業を進めて下さい。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 外部排水工事2013.08.31
練馬区S邸、基礎立ち上がり生コンクリート打設後の養生期間も終わり、型枠の解体及び整地で基礎工事が無事終了しました。 引き続き、外部の給排水設備工事に着手。 この工事が完了すれば、いよいよ大工作業(躯体組)が始まります。 この時期は熱中症が心配ですが、安全に気をつけて木工事を進めてください。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 型枠組2013.08.31
練馬区S邸、基礎型枠組完了。 いよいよ、生コンクリート打設です。 |
数日の乾燥期間を置き、型枠を解体すれば基礎工事完了ですが、天気が気掛かりです。 雨が降ったり止んだりと不順な中、ふだん以上に安全を心掛けながらの作業ご苦労様でした。 もうあと一息、最後まで気を抜かずお願いします。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 耐圧コンクリート打設2013.08.31
練馬区S邸、先日JIOの配筋検査に合格したので、本日、耐圧コンクリートの打設を行いました。 |
数日間、乾燥期間を取り立ち上がり基礎の型枠組に着手。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 配筋検査2013.08.31
先週、配筋(鉄筋組)をしていた練馬区S邸、本日、JIO(株式会社日本住宅保証検査機構)による基礎配筋検査がありましたが、無事合格! |
次は、ベタ基礎耐圧コンクリート打ち込みから、立ち上がり基礎コンクリート用型枠組へと進みます。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 配筋2013.08.31
根切り(余分な土の処分)が終わり、防湿シートも完全に敷きこまれ、配筋(鉄筋組み)工事中です。 |
家を長持ちさせる大きな条件の一つは、「地盤を含め、基礎をしっかりとつくること」ですので施工業者さん、よろしくお願いします。 また、目黒区で半地下室付きの工事が、近々始まります。 こちらも随時、要所の進捗状況をお知らせいたしますのでお楽しみに! |
敷地25坪 練馬区 S邸 基礎工事始まる!2013.08.31
練馬区S邸の地盤改良工事が終わり、いよいよ基礎工事が始まりました。 |
家を長持ちさせる大きな条件の一つは、「地盤を含め、基礎をしっかりとつくること」ですので施工業者さん、よろしくお願いします。 また、目黒区で半地下室付きの工事が、近々始まります。 こちらも随時、要所の進捗状況をお知らせいたしますのでお楽しみに! |
敷地25坪 練馬区 S邸 地盤改良2013.08.31
本日から、練馬区S様邸の基礎工事着工です。 安心安全な家づくりのため、先ずは地盤改良です。 地盤改良の方法もいろいろありますが、ここでは「ピュアパイル工法」を取り入れました。 |
「ピュアパイル工法」とは、小規模建築物等を対象とする杭状地盤補強工法です。 セメントミルク(セメントを水で溶いたペースト状のもの)を、地中でそのまま杭状に固定させる為、高品質で高支持力を発揮する安心で確実な工法です。 これで、ご家族が安心して暮らせる家づくりのスタートです。 |
敷地25坪 練馬区 S邸 2日続けて「地鎮祭」渡辺ハウジングとお客様の家づくりが、いよいよ始まります!2013.08.31
![]() |
天候に恵まれ、「地鎮祭」無事終了しました。 当社では「猿田彦神社」の「神主」さんにお願いしております。 2日続けてお願い致しました。 猿田彦大神は天照大神の孫に当たり、天孫降臨の際 日本国土を道案内した神様でその土地をお守りする神様です。 「道開き」「方位除け」のご利益があるとされています。 暑い日になりましたが、この行事は欠かせません。 そして、いよいよ渡辺ハウジングとお客様の家づくりが始まります! |
-
敷地約8.19坪 豊島区Kt邸
-
敷地約13.5坪 板橋区On邸
-
敷地約17.4坪 板橋区Oy邸
-
敷地約12坪 小金井市Sh邸
-
敷地約12.3坪 文京区Mn邸
-
敷地約11坪 世田谷区Ik邸
-
敷地約13.2坪 目黒区Sm邸
-
敷地約15.2坪 板橋区Tt邸
-
敷地約15坪 葛飾区Ka邸
-
敷地約9.8坪 豊島区Ns邸
-
敷地約12坪 文京区Kt邸
-
敷地約20坪 板橋区Sm邸
-
敷地22坪(敷延含む)板橋区Wk邸
-
敷地13坪板橋区Ya邸
-
敷地13坪 板橋区Ya邸
-
敷地50坪 北区Ho邸
-
敷地18坪 板橋区Ay邸
-
敷地15坪 文京区Ka邸
-
敷地9坪 豊島区Na邸
-
敷地20坪 板橋区Yh邸 地下室あり
-
敷地13坪 足立区Ya邸 木造耐火建築
-
敷地21坪 三鷹市Mo邸 地下室あり
-
敷地9坪 江東区Wa邸
-
敷地11坪 豊島区Ut邸
-
敷地10坪 文京区As邸 耐火建築
-
敷地12坪 台東区Si邸 木造在来軸組
-
敷地23坪 板橋区Ym邸
-
敷地14坪 台東区Tm邸
-
中野区A邸
-
板橋区F邸
-
S邸
-
板橋区K邸
-
敷地14.8坪台東区Mi邸
-
杉並区Ta邸
-
蕨市Hk邸
-
北区
-
二世帯 練馬区 Kw邸
-
さいたま市St邸
-
敷地21坪二世帯 北区Om邸
-
敷地11坪二世帯品川Ou邸
-
敷地16坪 文京区 Og邸
-
敷地19坪二世帯板橋区Sa邸
-
敷地13坪 文京区 Ya邸
-
敷地15坪 板橋区 Ma邸
-
敷地18坪 渋谷区 Na邸
-
敷地21坪 豊島区 Ka邸
-
敷地86坪二世帯板橋区Nt邸
-
敷地60坪二世帯板橋区Iy邸
-
敷地18坪 板橋区 Oz邸
-
敷地27坪 新宿区 In邸
-
敷地14坪 練馬区 K邸
-
敷地13坪 品川区 I邸
-
敷地30坪 板橋区 Ta邸
-
敷地17坪二世帯北区Tu邸
-
敷地40坪 新宿区 E邸
-
敷地14坪二世帯墨田区O邸
-
敷地23坪 新宿区 I邸
-
敷地14坪 中野区 H邸
-
敷地20坪二世帯北区Ti邸
-
敷地50坪 練馬区 F邸
-
敷地15坪 品川区 F邸
-
敷地18坪 文京区 Ms邸
-
敷地24坪 板橋区 O邸
-
敷地19坪二世帯渋谷区M邸
-
敷地20坪 渋谷区 O邸
-
敷地19坪 文京区 H邸
-
敷地20坪 中央区 Y邸
-
敷地32坪二世帯板橋区T邸
-
敷地25坪 練馬区 S邸
-
敷地19坪 目黒区 N邸
-
敷地18坪 文京区 M邸
-
敷地10坪 北区 A邸