狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
ブログ
ブログ
住宅街に、地下鉄が・・・
2009.10.14
近所を散歩していると、突然目の前に地下鉄丸ノ内線の 赤い車輌とSLが現れビックリ! 何故こんな住宅街の真ん中に?・・と思い周囲に目をやると そこは交通専門学校の構内でした。 生徒さんの勉強用に運ばれてきたのでしょうか。 ふだん何気なく通り過してしまう場所で、思いがけない物に 出合うと何だか得した気分...
続きを読む>
建築上の豆知識(みなし道路)
2009.10.13
今日は、真面目(?)に法律知識の豆情報をお伝えします。 家を建てる時や、家を建てる土地を探す時、道路との関係を考える ことが不可欠です。 建築基準法では、敷地と道路に関する法律が定められています。 都市計画区域内の土地では、幅が4m以上の道路に2m以上接して いないと敷地と認められない、つまり家を建...
続きを読む>
猫の手も借りた~い
2009.10.08
台風一過の今日、午後から久しぶりの日差しでした 現場は無事にやり過ごせました。(一安心) 現場担当は昨日から対応に追われてました。ご苦労さん。 とうの私は見積りに追われて猫の手も借りたい状況です。 先週もご契約頂きまして誠に有難う御座いました。 一安心もつかの間で、有難い事に次から次と見積りのラッシ...
続きを読む>
嬉しい秋のプレゼント
2009.10.07
今年も、岩手県西和賀町から美しいりんどうの花が たくさん届きました。 これは、当社の顧問弁護士さんの出身地の栽培家が 手塩にかけて育てて下さったもので、毎年心待ちしている 秋の嬉しいプレゼントです。 りんどうの花言葉【誠実】にふさわしい、鮮やかな紫色に 心が癒されますね。 いつも変わらぬお心づか...
続きを読む>
今日は水難(?)の日
2009.10.06
今日は朝から”水”に係わる問題が重なりました。 こんな事って有り? その1、 数年前にリフォーム工事をさせていただいた、ご近所のW様邸。 ウォシュレットの下部から水滴が落ちるとのこと。 パッキンかネジの緩みと思い、道具を持ってお宅へ。 残念ながらそれでは直らず、応急処置を済ませメーカーヘ連絡...
続きを読む>
安心できる家づくりを!
2009.10.02
こんな悲しいことがあるのでしょうか、信じられませんが。 住宅ローン破綻者、及び住宅ローン支払い停滞者が、 この不況によって増えているようです。 今年の7月の競売物件は昨年同月比より70%も増え、 7000件を超えたというデータが不動産競売流通協会の 調べで分かりました。 みなさんの建てられた家が引き...
続きを読む>
ありがとうございました。
2009.10.01
先週の土曜日・日曜日にかけて世田谷区のY邸にて 構造見学会を開催させていただきました。 予想以上の方のご来場をいただき本当に『ありがとうございました』 建物はツーバイフォー工法の3F建て(ガレージ・屋上付)です。<敷地:13坪> ご来場された方のご意見として「この敷地にこれだけの建物が建てられるので...
続きを読む>
躯体検査
2009.09.29
ご無沙汰・・・・・あなろぐ人間です。 今日は住宅の検査をした時のことをまじめに書きます。 昨日、現在進行中の木造3階建て住宅の躯体検査をしてもらいました。 検査は外部と内部を細かくチェックしていきます。 先ず外部の検査ですが、所定の位置に指定された金物がまちがいなく取り付けてあるかを確認します。...
続きを読む>
いよいよ、仕上げ。
2009.09.28
コニシです。シルバーウィークも終わり、新しい週が始まりました。 さて、M邸ですがいよいよ今週から、仕上げの段階に入って来ました。 今日はクロス屋さんがパテ処理をしています。石膏ボードの継ぎ目や ビスの頭を埋めていく工程です。ツーバイフォーの建物なので、 在来工法よりも石膏ボードを留めるビスの本数が多...
続きを読む>
ホッと一息。
2009.09.28
東京のオアシス発見! 「殿ヶ谷戸庭園」へ行ってきました。 中央線・国分寺駅から徒歩2分というナイスロケーションにある ここは、以前、三菱財閥の岩崎家別邸として利用されていましたが、 昭和49年に東京都が買収し整備を行った後、一般に公開されるよう になったそうです。 約6,500坪の回遊式園内には、竹...
続きを読む>
嬉しいお気づかいに感謝!
2009.09.25
嬉しい事が有りましたので、ご報告します。 つい先日、お引き渡しした施主様の奥様から「健康サプリメント」を いただきました。 私の体調を心配して、わざわざ届けて下さったのです。 それほど頻繁にお目にかかる機会は無かったのですが、たまたま 上棟式でお会いした際、私の顔色が優れないのを気にかけて下さった ...
続きを読む>
秋祭りのパワーいただき!!
2009.09.24
9月の声を聞くと同時に、近隣地域で毎週のように開催されていた 秋祭りも、いよいよ私達の事務所のある町内会で最終となりました。 お揃いのハッピ姿でお神輿を担ぐ人達の熱気が、夏の強い日差しで 弱った心身を元気づけてくれるよう。 パワーをいただいたので、さぁー又明日から頑張りましょう!! 身...
続きを読む>
149 / 160
« 先頭
«
...
10
20
30
...
148
149
150
...
160
...
»
最後 »