ブログ

家づくりの前に知っておきたいこと(1)2013.07.08

家づくりの前に知っておきたいこと(1)
いい家づくりは住宅会社選びが重要! 家をつくることを決めた時に、まず迷ってしまうのが、どの住宅会社に頼むかということではないでしょうか。 住宅会社を大きく2つに分け、メリットとデメリットを考えてみましょう。 まず、テレビのCMやきれいなチラシなどでよく見かける大手ハウスメーカーの場合。 多くは標準仕...

星に願いを・・・2013.07.08

星に願いを・・・
 ♪♪笹の葉さらさら、軒端にゆれる・・・♪♪ 笹の枝に、色とりどりの折り紙で作った飾りや お願い事を書いた短冊を下げ、友達と一緒に こんな歌を口ずさんだ幼い頃を思い出します。       「成績が良くなりますように」  「野球が上手になりたい」  「お小遣いがもっと増えるといいな」  「きれいになり...

北千住T邸完成まじか!!2013.07.06

北千住T邸完成まじか!!
足立区千住のT邸完成まじかとなり最後の追い込みに 残工事職方の皆さん頑張ってくれています。 くれぐれも「安全第一」を心がけて作業お願いします。     今月(7月)半ば過ぎには皆さんにお披露目できると 思いますので、関心のある方は楽しみにお待ちください。                 安全担当 渡...

商魂たくましく・・・?2013.07.05

商魂たくましく・・・?
晴天続きを喜んでいたら、やっぱり雨・・・。 梅雨の間は仕方ありませんね。 ところで皆さんは、NHK朝ドラをご覧になって いますか? 時間的に無理という方も多いでしょうが、結構 人気が高いようです。        それに便乗してか、岩手県に出張した友人から こんなお土産をいただきました。 ヒロインがデ...

谷中、木工事完了2013.07.05

谷中、木工事完了
台東区谷中M邸大工工事完了しました。    これから内装工事に入ります。    安全担当  渡辺 ...

文京区M邸進捗状況(基礎工事着工)2013.07.04

文京区M邸進捗状況(基礎工事着工)
遣り方出しが終わり、基礎墨だし確認後 文京区M邸、基礎工事が始まりました。                防湿シートも敷き込み、ステコンクリと打設 まで完了。 次工事は外枠を組み配筋(鉄筋組み)となります。             安全担当 渡辺 ...

S邸進捗状況(躯体組着工)2013.07.03

S邸進捗状況(躯体組着工)
練馬区、S邸外部の給排水設備工事も完了。 歩行者の方の安全も含めた先行足場組も完了。 7月1日(月)より木工事、ツーバイフォー工法 による躯体組に着手。      作業には、電動工具での怪我、高所作業での転落、 落下、いろいろ危険が考えられるので充分な睡眠、 休息、水分補給等など、各自注意して安全第...

注目度アップ!!2013.07.02

注目度アップ!!
7月到来。 この1日に、山開きを迎えた富士山。 毎年、30万前後の人たちが登るそうですが、 今年は世界遺産に登録された効果で、注目度が 更にアップし、その数もかなり増加しそうです。      それに伴い、事故の増加、諸設備不備の問題、 マナーや環境の悪化などが心配されています。 登山を楽しむ方は、 ...

文京区で地鎮祭2013.07.01

文京区で地鎮祭
先週の29日(土)地鎮祭を執り行いました。 文京区M様邸、天候に恵まれ無事終了しました。      当社では猿田彦神社の神主さんにお願いしております。 猿田彦大神は天照大神の孫に当たり、天孫降臨の際 日本国土を道案内した神様でその土地をお守りする 神様です。 「道開き」「方位除け」のご利益があるとさ...

改めまして「どうぞよろしく!」2013.06.28

改めまして「どうぞよろしく!」
6月28日は、当社のバースデーです。 代表の渡辺は、約40年、建築に携わって參り ました。 その間、資材・建材の改良や技術の進歩をはじめ ライフスタイルの変化など様々なことを実感し、 常に、お客さまひとりひとりにご満足いただける 家づくりを心がけて参りました。 これ程長く続けてこられましたのも、大工...

S邸進捗状況(外部排水工事)2013.06.28

S邸進捗状況(外部排水工事)
練馬区S邸、基礎立ち上がり生コンクリート打設後の 養生期間も終わり、型枠の解体及び整地で基礎工事が 無事終了しました。      引き続き、外部の給排水設備工事に着手。 この工事が完了すれば、いよいよ大工作業 (躯体組)が始まります。 この時期は熱中症が心配ですが、安全に気をつけて 木工事を進めてく...

N邸進捗状況(型枠組)2013.06.28

N邸進捗状況(型枠組)
目黒区N邸(半地下室付き)配筋検査及び耐圧 コンクリート打設完了。 いよいよ、基礎立ち上がりの型枠組に着手。       来週早々に、生コンクリート打ち込み予定。          安全担当  渡辺 ...