ブログ

狂暑にうんざり・・・エアコン様さま2013.08.23

狂暑にうんざり・・・エアコン様さま
猛暑というより狂暑(?)と言う程の暑さが続いていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか? 楽しかった夏期休暇も終わり、今日から又、通常の忙しい日常に戻られたことでしょう。       当社では、お盆休み中、お住まいづくりに関する「何でも相談会」を開催いたしました。お暑い中、ご来社いただいたお客様と一緒...

「家づくり相談会」開催します!2013.08.21

「家づくり相談会」開催します!
暦の上では秋とはいえ、連日猛暑が続いています。息苦しい程の熱気で、いくら水分補充をしても間に合いませんね。 お身体には充分気をつけてください。       さて、いよいよ今週末から夏休みを取られる方も多くいらっしゃることと思います。海・山のレジャー、家族旅行あるいは帰省・・・等など楽しい計画が待って...

銀座のランドマーク2013.08.14

銀座のランドマーク
今年4月、5代目となる歌舞伎座が開場しました。皆さんはもう新しい歌舞伎座へ行かれたましたか? 私は、勘三郎さんのファンでしたので、残念ながら彼が亡くなって以来、未だ舞台は見ていませんが、同時に完成した歌舞伎座タワーに行ってきました。 こちらは、四季折々の花々が楽しめる屋上庭園やギャラリー等を備えた2...

タクシーのおもてなし2013.08.07

タクシーのおもてなし
あまりの暑さで思わずタクシーに乗り込みました。女性の運転手さんで、柔らかな雰囲気にそれだけで心が和みました。       行き先を告げ、少し走った後の赤信号。一旦停車の際、その方がくるりと振り向いて、「おしぼりです。よろしければお使いください」と冷えたおしぼりを差し出してくれました。 冷たくて気持...

家づくりの前に知っておきたいこと(3)2013.08.07

家づくりの前に知っておきたいこと(3)
注文住宅ってどんな家? 「こんな家に住みたい!」そんな希望を形にするのが注文住宅です。間取りや外観はもちろん、使う素材や工法に至るまで、住宅会社と一緒に考えて作っていきます。その分多くの手間暇がかかってしまいますが、長く使う大切な家ですから、十分検討を重ね、思いどうりの家が完成する喜びはまた格別な...

家づくりの前に知っておきたいこと(2)2013.08.07

家づくりの前に知っておきたいこと(2)
住宅展示場のアンケートは書くべきか? 「ちょっと見てみたかっただけなのに・・・」「まだ何も決めていないのに、営業マンがしつこくて」 自分たちのペースでゆっくりと比較検討したいのに、営業マンから必要以上に話しかけられたり、あるいはアンケートに答えるようにすすめられたり・・・と、モデルルームや住宅展示場...

ラジオ体操2013.07.31

ラジオ体操
 「新しい朝が来た、希望の朝だ・・・」これは言わずと知れた「ラジオ体操の歌」の歌い出しです。 このラジオ体操は、アメリカのある保険会社が広告放送として、ラジオで流していた体操をもとに、当時の簡易保険局が提唱して始まったそう。 昭和3年に「国民保健体操」として放送が開始され、今年で85周年を迎えます。...

枝豆パワー2013.07.24

枝豆パワー
今日は大暑。文字どおり一年でいちばん暑く感じられる頃です。 仕事が終わったら、冷たいビールを!なんて考える人も多いはず。キンキンに冷えたビール+枝豆=最強コンビ          枝豆は大豆なので、豆と野菜の両方の栄養的特徴を持っているため、タンパク質・ビタミンB1・鉄分・カリウムなどを含む栄養価...

エプロン2013.07.17

エプロン
朝、まだ目覚めない頭と身体のまま動かなくてはならないのが世の中のお母さん達。  「誰か朝食の用意をしてくれないかな」 「誰か洗濯をして、干してくれないかな」 「誰か部屋の掃除をしてくれないかな」 「誰かお弁当を作ってくれないかな」 「誰か・・・・・」 言い出すときりがないですよね。 将来、そんなお母...

熱中症予防2013.07.11

熱中症予防
日本列島は連日、猛暑に見舞われています。 熱中症に十分注意しましょう。       熱中症は、高温多湿の状態で、体温の調節機能が 働かず吐き気、倦怠感、更に重症になると意識が 失われます。 熱中症予防で重要なのは、水分と塩分をこまめに 補給することです。 外出の際や、運動をする場合などは特に注意しま...

文京区M邸進捗状況(配筋完了)2013.07.09

文京区M邸進捗状況(配筋完了)
外枠を組み配筋(鉄筋組み)完了。 あとはJIO(株式会社日本住宅保証検査機構)の 検査待ちです。      この暑い中、施工に携わる業者の皆さん、 熱中症対策には万全を期してください。          安全担当  渡辺 ...

N邸進捗状況(基礎工事完了前)2013.07.09

N邸進捗状況(基礎工事完了前)
目黒区N邸(半地下室付き)型枠組みも済み      いよいよ生コンクリイトを型枠内に流し込み 乾燥期間を数日取り、型枠を解体すれば基礎 工事も完了間際です。 前日、型枠解体しました。      後は、基礎外周部周りの余掘りした土を埋め戻し 整地をすれば半地下室付き基礎工事完了。 いよいよ木工事着工が...