狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
ブログ
ブログ
ハイヒールでアンチエイジング!?
2013.11.18
今、ハイヒールの高さの主流は、11センチとか? 崖の傾斜を感じ、危なげな気もしますが、ハイヒールを履くことの 効用を、もう1度見直してみましょう。 高いヒールを履けば、必然的に安定感はなくなるが、そこに生まれる 緊張感が、女性をたおやかにエレガントに見せてくれます。 選ぶ服もメークも変わり、女性であ...
続きを読む>
ささやかな幸せ
2013.11.15
「利己的な満足から離れたところでことをなす時、人は最も幸せな 成功者になれる」・・・そうです。 何だか難しいことのように感じますが、皆さんの人生の中で本当に 幸せだな、最高だなって感じた時のことを思い出してみてください。 どうですか? おそらく、自分の個人的な満足ではなかったのではありませんか? 私...
続きを読む>
今日やっと・・・
2013.11.15
今週、木枯らし1号が吹き荒れ本格的な冬到来!です。 ここ数日、本当に寒い日が続きましたので、ご家庭でも暖房器具の 使用頻度が増えてきたことと思います。 事務所でも、エアコンだけでは足りない日には、ストーブを併用して います。 ところが、灯油タンクは既にカラに・・・ 毎年届けてくれる業者さんを心待ち...
続きを読む>
道徳的なこと、非道徳的なこと!!
2013.11.12
道徳的なことを他人に行い、非道徳なことは他人に行わない。 単純なことですが、これを実践できている人は案外少ないかもしれません。 私も気づかないところで、他人を傷つけてしまったことが多々あります。 人間は、どうしても自分中心に考える動物なのでその点は気をつけなければいけません。 でも、自分中心に考える...
続きを読む>
「今日は○○の日」です
2013.11.11
最近、よく見かける「今日は○○の日」という文字。 誰が決めるのか毎日のようにいろいろな記念日が制定 されています。 中には??と思うのもありますが、生活を楽しむヒントにも なりそうです。 ちなみに今日11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」。 某お菓子メーカーが、4つ並ぶ1をポッキーとプリッツに見...
続きを読む>
気高い夢を描く
2013.11.08
今、あなたが達成したいと思う理想とはどんなものでしょうか? そう唐突に聞かれると、案外あいまいな答えしかできないものです。 そこで今一度、あなた自身の明確な理想、夢を描いてみましょう。 そして、それをいつも忘れないようにあなたの体の内に育みましょう。 自分のビジョンは、いつかなる自分との約束です。...
続きを読む>
うがいの効用
2013.11.06
昼間は暖かくても、朝夕は急に気温が下がり、油断すると 風邪をひいてしまいそうな今日この頃です。 当社でも、ボスが1番に風邪をひき病院通いをしています。 これからインフルエンザの季節に入りますが、ウイルスは 患者の咳やくしゃみなどによって空気中にまき散らされ感染 しますので、流行期にはなるべく人混みの...
続きを読む>
ちいさな秋、みつけた!
2013.11.01
今日から11月。別名「霜月」は、文字通り霜が降る月の意味です。 確かにこのところ急に寒さが加わり、冬用の寝具や暖房器具の用意が 必要な頃になりましたね。 これからますます陽が落ちるのも早くなり、屋外で秋を感じる時間は だんだん貴重になってきます。 そんな中、近くの神社の境内で見つけた「ちいさなちいさ...
続きを読む>
自分を見つめる視点・・・
2013.10.31
私たちは往々にして、自分のことを客観的に観察したり、考えたりするよりも、 他人が自分のことをどう見ているのだろうか?と気になるものです。 今一度、他人ではなく自分自身をどう見つめるか?という視点の重要性を 確認したいものです。 自分に対する他人の意見をどうとらえているのか、素直に考えてみましょう。 ...
続きを読む>
「幸せの基準?」
2013.10.29
あなたは幸せですか? もしあなたが、朝目覚めること、毎日の仕事を無事に終えること、 そして家族や友人と食事をすることなどに楽しみを見出せないのなら、 あなたは幸せにはなれません。 人が、幸せの基準を、良い仕事、大金、完璧な結婚生活、海外旅行など・・・ に置くなら、その人はほとんどの人生を幸せにおくる...
続きを読む>
「潜在能力」をもっと有効に!
2013.10.28
人は、せっかく多くの能力を備え持っているのに、自分の潜在能力の 数パーセントしか使っていません。もったいない話ですね。 ではなぜ、私たちはもっともっと多くのことを達成でき、理想の人生を送れる 可能性があるのに現実はそうならないのでしょうか? いろんな原因があるでしょうが、「自分の無知を認めないこと」...
続きを読む>
ハッピィ・ハロウィン
2013.10.28
近所を散策中、こんな楽しいグループに出会いました。 お友達との仮装パーティーに参加されたそうで、 写真を撮りたいとお願いしたら、即OKでご覧のポーズ。! 皆さんそれぞれの衣装が決まっていますね。 子供達だけではなく、お父さんまで一緒に楽しむ姿に、 仲の良いご家庭が思い浮かび、私まで幸せな気分になりま...
続きを読む>
101 / 158
« 先頭
«
...
10
20
30
...
100
101
102
...
110
120
130
...
»
最後 »