こんにちは。
渡辺ハウジング代表の渡辺です。
梅雨季特有の湿気に加わり、気温の急上昇で、
体力の消耗が著しいこの頃です。
この陽気が続くと夏本番が思いやられますが、
今からしっかり体調を整えておきましょう。
<本日のメルマガメニュー>
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
2.カビは清潔&乾燥が大キライ!
3.建築中の現場をご覧いただけます。
*******************************************************
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
*******************************************************
梅雨真っ最中。
湿気、カビ、そして臭気は嫌なものです。
湿気対策に併せ、暑い夏を迎える前に、
涼しく快適に暮らす工夫を考えてみませんか?
どんなことでもお気軽にご相談ください。
☆☆ 渡辺ハウジング・ご相談はこちら ☆☆
電話【03-3959-8743】
FAX 【03-3959-8797】
Mail info@ysrg-wh.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*******************************************************
2.カビは清潔&乾燥が大キライ!
*******************************************************
この頃は、住宅の性能がかなり良くなったうえに、
(建売住宅は良く判かりませんが)空調機器の普及の影響で、
気密性が良くなった結果、結露やカビの問題が増えています。
最近急に暑くなり、久しぶりに冷房をかけた際、吹き出し口
からいやな臭いがしませんでしたか?
それはカビなどで汚れているからです。
またエアコンを日常的につけ始めてから、咳や悪寒、発熱や
倦怠感など軽い風邪のような症状が表れたら要注意です。
“夏型過敏性肺炎”の可能性が・・・これは放っておくと何度も
繰り返し、慢性化して肺線維症になることもあるというので、
怖いですね。
この梅雨の時期、カビ対策と体調には十分注意してください。
カビ退治のポイントは、
・朝起きたらまず窓を開けて空気を入れ換える。
・天気のよい日は、押し入れや下駄箱も開けて風通しをよくする。
・浴室などでカビを見つけたらこまめに洗う。
どれも簡単にできることですが、これをやるかやらないかの違いは
歴然だそうです。
こういうことって、“癖”とか“行動パターン”にしてしまうと、
面倒にならずにできますよね。
アレルギー症状が出て憂鬱になるより、ちょっと気をつけてカビを
寄せ付けない生活にしていきましょう。
*******************************************************
3.建築中の現場をご覧いただけます。
*******************************************************
★渋谷区 Na邸 2×4(ツーバイフォー)3階建て
[木工事・造作工事中]
★中野区 Ta邸 2×4(ツーバイフォー)3階建て
[木工事・造作工事中]
★板橋区 Ma邸 2×4(ツーバイフォー)3階建て
[基礎工事着工]
★文京区 Ya邸 2×4(ツーバイフォー)3階建て
[設計中]
★板橋区 Sa邸 2×4(ツーバイフォー)3階建て
[設計中]
★荒川区・品川区・豊島区・文京区
[打ち合わせ中]
・工事現場一覧
http://www.e-iezukuri.biz/kouji
ご希望の方には、OB宅へもご案内します。
https://www.e-iezukuri.biz/event/
☆☆☆渡辺ハウジング・連絡先はこちら☆☆☆
電話【03-3959-8743】
FAX 【03-3959-8797】
Mail 【info@ysrg-wh.com】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
[打ち合わせ中]
・工事現場一覧
http://www.e-iezukuri.biz/kouji
ご希望の方には、OB宅へもご案内します。
https://www.e-iezukuri.biz/event/
☆☆☆渡辺ハウジング・連絡先はこちら☆☆☆
電話【03-3959-8743】
FAX 【03-3959-8797】
Mail 【info@ysrg-wh.com】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- (2021.02.25)
言い訳せずに、まずは実行 2月25日配信!
- (2021.01.21)
考え方の癖は、人それぞれ・・・1月21日配信!
- (2020.12.24)
今の自分にできる努力を! 12月24日配信!
- (2020.12.10)
「忙しい!」と言いたくなったら・・・12月10日配信!
- (2020.11.26)
始めよう「小さなことからコツコツと」11月26日配信!
- (2020.11.12)
よく耳にする言葉「断捨離」 11月12日配信!
- (2020.10.21)
小さな積み重ねこそが大事
- (2020.10.08)
制約にしばられているのは・・・? 10月8日配信!
- (2020.09.24)
無条件の善意 9月24日配信!
- (2020.09.10)
自分の失敗を認める 9月10日配信!
- (2020.08.20)
足るを知る者は富む 8月20日配信!
- (2020.08.06)
良心 8月6日配信!
- (2020.07.22)
自分なりの目標に向けて・・・ 7月22日配信!
- (2020.07.09)
脳にも準備運動は大切? 7月9日配信!
- (2020.06.25)
まずは実践してみる・・・ 6月25日配信!