敷地約12.3坪 文京区Mn邸
文京区Mn邸 外壁サイディング及び付帯工事終了後足場解体2023.06.08
【外壁サイディング・雨樋工事他完了後足場解体】 ![]() |
文京区Mn邸(ツーバイフォー工法・準耐火住宅) サイディング工事終了し、雨樋取付け、外部配管(排水及びAC用)後、足場解体。 サイディング施工後には、外壁を貫通した換気口に外部フードや設備配管・配線、及びサイデングジョイント部分のコーキング処理を行ない、雨水の侵入を防ぎます。 |
【外壁下地材タイベックシルバー張り及び貫通部コーキング等防水処理】 ![]() |
外壁防水紙(タイベックシート)張り後、外壁通気層工法によるサイデング貼りに着手。 タイベックシートは、通気層構法における外装下地材として、トータルバランスに優れた性能を発揮します。 夏涼しく冬暖かいという遮熱性能、躯体の劣化や腐敗を防ぐ透湿・防水性能が長持ちする優れたシートで遮熱をすることにより、壁体内(シート内側)の温度上昇を抑え、温度勾配を緩やかにし、室内側への水蒸気移動を抑えることが可能になります。 加えて、夏型結露にも効果的であると考えられています。 |
【外壁サイディング貼り】 ![]() |
※外壁通気層工法 壁の中に入ってきた空気を外部に放出する工法。 木造の建物を長く保つためには、木材を湿気から守ることが重要です。そのために建物の壁の中を乾燥させ、耐久性を高める工法です。 |