スタッフブログ ブログ一覧

大掃除はお済みですか?2011.12.26

大掃除はお済みですか?
今年もいよいよ残り少なくなり、何かと お忙しいことと思います。 クリスマス前後から急に気温が下がり、 今にも雪に代わりそうな寒さが続きましたね。 ホワイトクリスマスになるかも・・・ なんて考えた方もいらっしゃるのでは? 幸か不幸か、雪は降りませんでしたが 皆さんはどんな聖夜をお過ごしになったので し...

Mビル外装改修工事・52011.12.22

Mビル外装改修工事・5
忙しすぎて、掲載が遅くなりました。 今回は屋上の再防水工事です。         仕上がりが楽しみですね!  身も心も引き締めて、安全作業が第一                     皆川 ...

柚子湯とカボチャ2011.12.21

柚子湯とカボチャ
明日22日は、二十四節気の一つ「冬至」です。 北半球では、太陽が最も低く、通年で夜が1番 長い日とされています。 この日、柚子湯に入る習慣がありますが、 これはいつ頃から始まったものかご存知ですか? 江戸時代末期に、銭湯が客寄せのため、湯船に 柚子を浮かべたところ    冬至=湯治    ゆず=融通...

強い「絆」で・・・2011.12.13

強い「絆」で・・・
例年なら11月下旬に色づくイチョウの葉が、 今年は今頃とてもきれいです。 通勤途中、あまりの色鮮やかさに思わずパチリ! そういえば3月の震災以来、季節を楽しむ余裕も ないまま時間ばかりが経過した気がします。        昨日、今年の世相を表す漢字一文字が発表され ました。  「絆」   2位「災」...

M ビル外装改修工事・42011.12.13

M ビル外装改修工事・4
日を増すごとに新しい施工が始まります。 今回は、劣化して古くなった外壁材のつなぎ部分の コーキング材を撤去し、再度新しく打ちなおしをする工事です。 これは、建物内部に雨水が入らない様にする為の大事な工事です ので、おろそかにすると、後々いろいろな問題が起きてきます。 一か所一か所丁寧に確認さらに確認...

寒いですね!2011.12.08

寒いですね!
用事が有り、銀行と郵便局へ行ってきましたが、 予想外の寒さにビックリです。 当然と言えばそうなのですが、12月に入ってからも 比較的暖かい日が続いていたため、あまりの気温差に 身体がついていけない状態です。 何気なく、机脇のカレンダーを見ると、 「12月7日頃 大雪」 二十四節気の一つで「たいせつ」...

Mビル外装改修工事・32011.12.07

Mビル外装改修工事・3
今回の作業は、高圧洗浄と洗剤による長年の外装汚れ落としです。    これは、洗浄水を道路等に垂れ流さない様オーバーフロー装置が  取り付けて有るところです。      これは、洗剤を使って汚れを落としています。    屋上と外壁を高圧洗浄中、次回からいよいよ本格的に外装改修が始まります。      ...

Mビル改修工事・22011.12.06

Mビル改修工事・2
Mビル全外周部の足場架け(組)も無事に終わり、 今回の工事は、歩行者の安全及び近隣へ次の工事の迷惑を掛けない様、 養生ネットを掛け終わりました。              作業員も歩行者の皆さんにも安全第一を心掛けています。                     現場管理者 皆川 ...

「師走」です!2011.12.01

「師走」です!
いよいよ12月に突入!   「師走」という文字を見ただけで気持ちが急かされますね。 歳末商戦、お歳暮の贈答、クリスマス、年賀状の準備、 そして大掃除・・・・等など気忙しい月ですが、風邪など ひかないよう十分気をつけてお過ごし下さい。 ところで、この「師走」の意味ご存知ですか?  ・先生が走る  ・お...

Mビル外装改修工事・12011.12.01

Mビル外装改修工事・1
Mビルの外装改修工事のため、足場を掛け始め数日かかりましたが完了しました。 その間、歩行者の方々にはご迷惑等をお掛けしましたがご協力有難うございました。      足場を掛ける業者の責任者と職人の皆さんには、歩行者の方はもちろん、 自分達の安全にも充分に配慮して頂き、現場管理者として感謝しております...