狭小住宅・3階建てを15坪・20坪の狭小地に建てる渡辺ハウジング:東京都
家づくりをされる皆様へ
工事ブログ
施工例一覧
お客様の声
質問コーナー
モデルハウス
間取りプラン
保証・アフター
会社案内
HOME
>
スタッフブログの記事
スタッフブログ ブログ一覧
楽しく学ぶ
2013.11.26
寒さがいちだんと加わり、暖房器具の使用が増えてきました。 こんな時、気を付けなければいけないのは火の始末ですが、 四谷にある「消防博物館」をご存知ですか? ここでは、映像や模型を使い消火や救急活動が紹介されており、 消防の歴史や防災について楽しく学ぶことができます。 地下1階には、歴代の消防車も展示...
続きを読む>
秋に出会う・・・
2013.11.21
穏やかな秋日和が続いていますね。 紅葉の範囲もかなり広がり、都内でもあちらこちらで、きれいな景色を 楽しめる頃になりました。 これは、当社で建築中のお宅へ伺った際、見かけた目黒区界隈の 秋景色です。 あまりにキレイだったので、思わずシャッターを押しました。 紅いカエデも良いけれど、私は黄色いイチ...
続きを読む>
ハイヒールでアンチエイジング!?
2013.11.18
今、ハイヒールの高さの主流は、11センチとか? 崖の傾斜を感じ、危なげな気もしますが、ハイヒールを履くことの 効用を、もう1度見直してみましょう。 高いヒールを履けば、必然的に安定感はなくなるが、そこに生まれる 緊張感が、女性をたおやかにエレガントに見せてくれます。 選ぶ服もメークも変わり、女性であ...
続きを読む>
今日やっと・・・
2013.11.15
今週、木枯らし1号が吹き荒れ本格的な冬到来!です。 ここ数日、本当に寒い日が続きましたので、ご家庭でも暖房器具の 使用頻度が増えてきたことと思います。 事務所でも、エアコンだけでは足りない日には、ストーブを併用して います。 ところが、灯油タンクは既にカラに・・・ 毎年届けてくれる業者さんを心待ち...
続きを読む>
「今日は○○の日」です
2013.11.11
最近、よく見かける「今日は○○の日」という文字。 誰が決めるのか毎日のようにいろいろな記念日が制定 されています。 中には??と思うのもありますが、生活を楽しむヒントにも なりそうです。 ちなみに今日11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」。 某お菓子メーカーが、4つ並ぶ1をポッキーとプリッツに見...
続きを読む>
うがいの効用
2013.11.06
昼間は暖かくても、朝夕は急に気温が下がり、油断すると 風邪をひいてしまいそうな今日この頃です。 当社でも、ボスが1番に風邪をひき病院通いをしています。 これからインフルエンザの季節に入りますが、ウイルスは 患者の咳やくしゃみなどによって空気中にまき散らされ感染 しますので、流行期にはなるべく人混みの...
続きを読む>
ちいさな秋、みつけた!
2013.11.01
今日から11月。別名「霜月」は、文字通り霜が降る月の意味です。 確かにこのところ急に寒さが加わり、冬用の寝具や暖房器具の用意が 必要な頃になりましたね。 これからますます陽が落ちるのも早くなり、屋外で秋を感じる時間は だんだん貴重になってきます。 そんな中、近くの神社の境内で見つけた「ちいさなちいさ...
続きを読む>
ハッピィ・ハロウィン
2013.10.28
近所を散策中、こんな楽しいグループに出会いました。 お友達との仮装パーティーに参加されたそうで、 写真を撮りたいとお願いしたら、即OKでご覧のポーズ。! 皆さんそれぞれの衣装が決まっていますね。 子供達だけではなく、お父さんまで一緒に楽しむ姿に、 仲の良いご家庭が思い浮かび、私まで幸せな気分になりま...
続きを読む>
ユーモラスな姿に・・・
2013.10.25
今日は当社の支払日でしたので、いつもお世話になっている信用金庫に 行くと、カウンターにこんな小冊子が。 表紙の絵に惹かれ1冊いただいてきました。 これは、小京都と呼ばれる蔵の町、宮城県村田町の秋を彩る「布袋まつり」に 登場する2メートル程の布袋人形で、お囃子に合わせて舞うそうです。 ユーモラスな姿は...
続きを読む>
実りの秋
2013.10.22
豊かな実りの秋を迎え、店頭には美味しそうなものがたくさん 並んでいますね。 中でも果物類は、色がきれいなのでとても目を引きます。 梨・リンゴ・柿・いちじく・ザクロ・栗・・・ どれも美味しそう! 特にリンゴや柿は、一日一個食べれば医者要らずと言われています。 ビタミンが豊富な旬の果物を食べて免疫力を...
続きを読む>
78 / 105
« 先頭
«
...
10
20
30
...
77
78
79
...
90
100
...
»
最後 »