スタッフブログ ブログ一覧

年末のご挨拶2014.12.27

年末のご挨拶
光陰矢の如し、今年もいよいよ残り少なくなりました。 皆様にとって、2014年はどんな年でしたでしょうか? 悲喜交々の思いが浮かぶことでしょうが、私達は、皆様の お力添えをいただき無事に過ごせましたこと、心より感謝 申しあげます。 新しい年も、皆様にご満足いただける住まいづくりを目指し 頑張って参りま...

メリー・クリスマス!2014.12.24

メリー・クリスマス!
今夜はクリスマス・イヴ。 子供の頃は、サンタクロースの存在を信じ、枕元に置かれた プレゼントの包みを開くのが楽しみでしたが、今ではもっぱら プレゼントを贈る側になってしまいました。 でも迷いながら選んだ品を、贈った相手が喜んで受け取って くれたらやっぱり嬉しいですよね。 皆さんのお宅ではどんなお祝い...

先人の知恵に倣う2014.12.22

先人の知恵に倣う
今日22日は冬至。 北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなり、1年で昼が 一番短く、夜が長くなります。 日照時間が短く、お日様の温かさが貴重に感じられますね。 この日、香りが強いため邪気を払うという「柚子」をお風呂に 浮かべ、無病息災を願ったり、カロチンやビタミンを多く含む 「かぼちゃ」を食べ、風...

体のこと、疎かにしていませんか?2014.12.19

体のこと、疎かにしていませんか?
2014年も残りわずか。 何かと忙しいこの時期は、つい体のことを疎かにしてしまい がちですが、疲れた体で不摂生をしていると、気づかぬ間に 胃に大きな負担がかかっているかもしれません。 消化に時間がかかる脂っこい食事、忘年会での食べ過ぎや 飲み過ぎ、冷えやストレスも「胃もたれ」の原因になります。 1年...

東京に、早くも雪・・・?2014.12.16

東京に、早くも雪・・・?
昨日の通勤途中、荷台に雪を被った大型トラックに 出会いました。 長距離輸送車でしょうか? 降雪のニュースは聞くものの、東京ではまだ比較的 暖かい日が続いた為、思わず「 雪!」なんて驚きま したが、明日からは、低気圧が急速に発達しながら 北東に進む為、北海道はじめ北陸地方には、暴風、 大雪、高波等の警...

12月と1月生まれは損?2014.12.12

12月と1月生まれは損?
知人の息子さんの誕生日に招かれ、一緒にお祝い。 バースデーケーキの上で揺れるローソクの炎を見ながら ふと、こんなことを思い出しました。 子供の頃、皆に祝福してもらう誕生日は特別に嬉しい日 でしたよね。 でも、12月と1月生まれの友達は、クリスマス・年末や お正月などで仕事や家事が最も忙しぃ時期と重な...

ただ今トレーニング中?2014.12.09

ただ今トレーニング中?
赤や黄色の葉が彩りを添えた季節が過ぎ、クリスマスの イルミネーションが街を美しく輝かせる頃になりました。 ノーベル物理学賞の対象になったLEDの普及で、一段と 輝きを増したように感じられますね。 クリスマスと言えばサンタさんの出番。 子ども達がプレゼントを届くのを楽しみに待っています。 そんな期待に...

負けるな、スカイツリー!2014.12.05

負けるな、スカイツリー!
毎日少しずつ強くなってくる北風が、木々の枝から枯葉を 吹き飛ばしてしまう頃となりました。 寒々とした景色の中でも、スカイツリーはすっくと立ちその 存在感は変わりません。 近くにある遊園地内の乗り物と、高さを競っているようにも 見えますが、「キャー!」という絶叫には負けそう・・・? 頑張れ、スカイツリ...

気は長~く・・・2014.12.02

気は長~く・・・
いよいよ師走。 何かと気忙しい時期になりましたね。 する事がたくさんあり、忙しさに紛れ大事なことをつい 忘れてしまったり、焦ってイライラしたり・・・なんてこと ありませんか?   「気は長~く、心は丸~く,腹立てず、            我以外の人は皆、師(先生)」 簡単にできそうで、なかなか難し...

自然の織りなす芸術作品2014.11.27

自然の織りなす芸術作品
昨日の冷たい雨とはうって変わり、今日は青い空が まぶしいほど広がっています。 穏やかな小春日和のこんな日は、紅葉を見に出掛けて みませんか? わざわざ遠くに行かなくても、いつもは通らない裏道を 歩いてみると、思わぬ所で紅や黄色に染まった美しい 木々に出会うことがあり、何だか得した気分になります。 桜...