スタッフブログ ブログ一覧

「涼を楽しむ」知恵2017.07.28

「涼を楽しむ」知恵
今は、コントローラーをONにすれば、涼しさは 自動的に「やってくる」時代です。けれど私たち 日本人は、自然を上手に利用して、暑さをしのぎ、 「涼を楽しむ」知恵も育んできました。 例えば、玄関先に打ち水をしたり、すだれを利用 したり、軒下で揺れる風鈴の音色に涼を感じたり ・・・。 また、...

清々しい気持ちに・・・2017.07.21

清々しい気持ちに・・・
夏の花のひとつに数えられる「蓮」 独特の花や葉が美しい水生植物で、眺めていると 清々しい気持ちになります。 深夜、闇の中でひっそりと水面から花茎を伸ばし、 ゆっくり蕾をほどき花が完全に開くのは明け方で 昼過ぎには閉じてしまいます。 そんな様子から、花言葉は「休養」、又、泥水を 吸い上げ...

とっても幸せな時2017.07.18

とっても幸せな時
姪の結婚式に参列しました。 屋外は連日の猛暑、そして式場内の気温は二人の 熱い愛で、ますます上昇。 両家の親族だけで執り行われた式は終始和やかで 笑顔が溢れていました。 みんなに祝福されたこの幸せな瞬間を忘れずに、 いつまでも二人仲良く素敵な家庭を築いてほしい と願います。 おめでと...

とうもろこし2017.07.14

とうもろこし
とうもろこしが食卓にのぼると、鮮やかな黄色の 実に夏の訪れを感じます。 とうもろこしと言えば、子どもの頃に、お祭りや 縁日で買ってもらった焼きとうもろこしの香ばし さを思い出します。 きれいに粒の揃った実をかぶりついた時の甘味と みずみずしさは夏の味ですね。 旬は6月から9月。 買う...

4万6千日分のご利益2017.07.10

4万6千日分のご利益
浅草寺のほうずき市へ行ってきました。 7月9日・10日に開催され、この日に観音さまに お参りすると、4万6千日日参したのと同じ分の ご利益があるとされており毎年多くの人が訪れ、 売る人、買い求める人で賑わいます。 浅草寺の広い境内には、100以上の露店が並び、 ほうずきの朱色が鮮やか。 ...

健やかな成長を!2017.07.06

健やかな成長を!
姪が長男のRyu君を連れて事務所に遊びに来て くれました。 まだ生後10カ月ですが、ベビースイミングに 参加した帰りだそう。 こんな小さな足で水をかく(?)姿を想像する と、あまりに可愛くて嬉しくなります。 健やかに成長し、自分の足でしっかりと大地を 踏みしめ、幸せな人生を送ってほしい...

みょうが2017.07.03

みょうが
細かく刻んでみそ汁に入れたり、てんぷらにしたり、 また、そうめんの薬味にしたりと、みょうがは夏の 食欲をひきたててくれます。 昔から、「食べると物忘れがひどくなる」と言われ ますが、これは迷信。 むしろ、みょうがの香味で集中力が増す働きがある そうです。 これで安心して食べられますね。...

夏越の祓(なごしのはらえ)2017.06.30

夏越の祓(なごしのはらえ)
旧暦6月末に行われる「夏越の祓」は、半年分の罪や 穢れを落とし、このあとの半年の健康と厄除けを祈願 します。 厄落としの方法としては、「茅の輪くぐり」が行われ、 8の字を書くように3度くぐり抜けます。 又、人の形を模した紙の形代(かたしろ)に、自分の 名前と年齢を書き、それで体を撫で人形...

晴耕雨読2017.06.28

晴耕雨読
梅雨のさなかのこの時期は、洗濯物は乾かないし、 空はどんより暗いし、何だか気分が晴れません。 6月末から7月初めは1年で最も雨が降る時期だそう ですが、お気に入りのきれいな傘やレインコート、 更に、足元を守ってくれるレインブーツがあれば、 外出の楽しみができます。 けれど、休日はあえて出...

カエルの合唱2017.06.20

カエルの合唱
♪♪カエルのうたが きこえてくるよ…♪♪ 「ケロケロ」「クワクワ」。 水田の多い地方などでは、この時季、たくさんの カエルがいっせいに鳴きだし、「蛙の大合唱」が 聞こえてきます。 実は、鳴くのは雄だけで、その鳴き方にも法則が あるようです。 2匹いた場合、1匹が鳴き始めると2匹目も鳴き...