豊かな実りの秋を迎えましたが、今年は猛暑に
加え、度重なる大型台風の被害により農作物の
収穫にも影響が出ているようです。
食欲の秋なのに・・・
農作業に携わる方々のご苦労を思いつつ、毎日
健康で過ごせる幸せに感謝しましょう。
秋晴れのもと有意義な時間をお過ごしください。
<本日のメルマガメニュー>
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
2.常識をうたがう!?
3.建築中の現場情報
*******************************************************
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
*******************************************************
あの猛暑が嘘のように思える程の急激な気温の
変化に戸惑っている方も多いと思います。
これからは一雨ごとに寒さが加わってきます。
早目の寒さ対策を考えましょう。
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
狭小地を有効利用する「外壁建て起こし工法」
に関心がおありでしたら、是非お問い合わせ
ください。詳しくご説明いたします。
☆☆☆ 渡辺ハウジング・ご相談はこちら ☆☆☆
電話【 03-3959-8743 】
FAX 【 03-3959-8797 】
Mail【 info@ysrg-wh.com 】
HP 【 https://www.e-iezukuri.biz/contact/】
*******************************************************
2.常識をうたがう!?
*******************************************************
考えてみると、普段の生活の中でも、仕事をしている時でも、
つい「そんなの常識」と言ってしまうことがあります。
でも、その常識は本当に正しいのでしょうか?
もちろん正しいこともあるとは思いますが、今までは惰性で
それが正しいとも間違いとも考えずにやってきたことも多い
と思います。
例えば、住宅業界でも良い家は高い、安い家は悪い、こんな
話を良く耳にします。
しかし、この常識も本当に正しいのでしょうか?
高くてもいい加減な家もありますし、もちろん安くても良い
家もあります。
私達は、お客様の家を建てさせていただく際には、いろんな
工夫をし、品質を落とさずに価格を抑えるという努力をして
います。けれど、この品質を落とさずに価格を抑えるという
のは本当に大変なことです。でも出来ることもあるんです。
ですから、良い家は高く安い家は悪いという常識は間違って
いると証明できます。
残念ながら、中にはやはり価格が安いというだけのいい加減
な家もありますが・・・
ただ、今や大企業がつぶれる時代、常識が通らない時代です。
常識、常識と言わずもう一度見つめ直すことが必要かもしれ
ません。
今までこうやってきたからとか、こんな常識はずれなことを
しても世間から受け入れられないだろう・・・等々消極的な
ことを考えず常識にとらわれることなく前に進んでいけたら
と思います。
そうやって常識を壊していくと、次はその壊したものが常識
へと変わってくると思います。
大きなことを書きましたが本当にそんな風に思うこの頃です。
*******************************************************
3.建築中の現場情報
*******************************************************
★三鷹市 Ta邸 2×4(ツーバイフォー)2階建て
[木工事・躯体組中]
※お施主様のご要望により、写真掲載はいたしません。
★新宿区
[木工事・造作工事中]
※お施主様のご要望により、写真掲載はいたしません。
★練馬区[設計中]
★板橋区
[設計中]
★台東区
[設計中]
★品川区・中野区・北区・豊島区・墨田区
[打ち合わせ中]
この他、板橋区・北区・杉並区でリフォーム工事中。
・工事現場一覧
http://www.e-iezukuri.biz/kouji
ご希望の方には、OB宅へもご案内します。
☆☆☆ 渡辺ハウジング・連絡先はこちら ☆☆☆
電話【 03-3959-8743 】
FAX 【 03-3959-8797 】
Mail【 info@ysrg-wh.com 】
- (2021.02.25)
言い訳せずに、まずは実行 2月25日配信!
- (2021.01.21)
考え方の癖は、人それぞれ・・・1月21日配信!
- (2020.12.24)
今の自分にできる努力を! 12月24日配信!
- (2020.12.10)
「忙しい!」と言いたくなったら・・・12月10日配信!
- (2020.11.26)
始めよう「小さなことからコツコツと」11月26日配信!
- (2020.11.12)
よく耳にする言葉「断捨離」 11月12日配信!
- (2020.10.21)
小さな積み重ねこそが大事
- (2020.10.08)
制約にしばられているのは・・・? 10月8日配信!
- (2020.09.24)
無条件の善意 9月24日配信!
- (2020.09.10)
自分の失敗を認める 9月10日配信!
- (2020.08.20)
足るを知る者は富む 8月20日配信!
- (2020.08.06)
良心 8月6日配信!
- (2020.07.22)
自分なりの目標に向けて・・・ 7月22日配信!
- (2020.07.09)
脳にも準備運動は大切? 7月9日配信!
- (2020.06.25)
まずは実践してみる・・・ 6月25日配信!