舗道に散った落ち葉が風に舞っています。
冬が駆け足で近づく気配の感じられる今日
この頃ですが、如何お過ごしでしょうか?
そろそろ、インフルエンザの流行期を迎え
ますので、体調管理を怠らずに、お元気な
日々をお送りください。
<本日のメルマガメニュー>
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
2.あまり知られていない「家庭内事故死」って?
3.建築中の現場情報
*******************************************************
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
*******************************************************
美しい紅葉に癒されたのもつかの間、これから
寒い冬が始まります。
暑さ対策とは全く違う準備が必要になりますが、
お住まいに関し気になる点は無いでしょうか?
間際でバタバタしないよう早めの対策をお勧め
します。
ご相談は、いつでもお気軽にお声掛けください。
※「狭小地にピッタリ!外壁建て起こし工法」
狭小間口の敷地を100%有効利用する工法で
皆様のご要望にお応えします。
ホームページで詳しくご案内中です。
https://www.e-iezukuri.biz/tateokoshi/
※「安心のライフ・プラン」
無料で作成します。ご希望の方はご一報ください。
☆☆☆ 渡辺ハウジング・ご相談はこちら ☆☆☆
電話【 03-3959-8743 】
FAX 【 03-3959-8797 】
Mail【 info@ysrg-wh.com 】
HP 【 https://www.e-iezukuri.biz/】
*******************************************************
2.あまり知られていない「家庭内事故死」って?
*******************************************************
皆さんは、「家庭内事故死」という言葉を耳にしたり、
新聞・雑誌などで目にしたことはありませんか?
「交通事故死」については、マスコミでも報道します
のでよくご存知だと思います。
一方、あまり報道されないため、ご存知ないかもしれ
ませんが、「ヒートショックによる家庭内事故死」は、
むしろ、最近では増加傾向にあり、「交通事故死」と
「家庭内事故死」の総数では何と家庭内事故死者数の
ほうが多いのです。それなのに、家庭内事故の報道は
ほとんど見かけません。
何故でしょうか?
これは推測ですが、「交通事故死」においては、加害者
と被害者がはっきりしています。つまり、原因が明確
になっています。その為、対策も立てやすいでしょう。
一方、「家庭内事故死」においては、加害者が明確では
ありません。転倒が原因で死亡した場合は、あくまでも
自分自身が転倒した為であり、誰かに突き倒されたわけ
ではないので具体的な対策が立てにくいのでしょう。
しかしよく考えるとそこ(家庭内)には転倒するに至る
原因が何かあるはずです。
ここでお伝えする方法が、全ての「家庭内事故」を防止
できるとは思っていませんが、ほんの少しでも「家庭内
事故」が減少することを願っています。
怖い「ヒートショック」については、次回、あらためて
お話します。
*******************************************************
3.建築中の現場情報
*******************************************************
★目黒区 Sm邸 ツーバイフォー工法 3階建て
[木工事(躯体組)中]
★板橋区 Tt邸 ツーバイフォー工法 3階建て
[造作工事中]
★世田谷区 Ik邸 ツーバイフォー工法 3階建て
[木工事(躯体組)中]
★板橋区 Oy邸 ツーバイフォー工法 3階建て
[確認申請手続き中]
★小金井市 Sh邸 ツーバイフォー工法 2階建て
[10月上旬契約済み]
★文京区 Mn邸 ツーバイフォー工法 3階建て
[11月中旬契約済み]
★北区・練馬区・板橋区・豊島区・杉並区・荒川区・
新宿区・中野区・文京区 他
[打ち合わせ中]
ご希望の方には、OB宅へもご案内します。
https://www.e-iezukuri.biz/event/
☆☆☆ 渡辺ハウジング・連絡先はこちら ☆☆☆
電話【 03-3959-8743 】
FAX 【 03-3959-8797 】
Mail【 info@ysrg-wh.com 】
- (2023.11.30)
最低限の健康管理を! 11月30日配信!
- (2023.11.09)
ヒートショックにご注意を! 11月09日配信!
- (2023.10.26)
役に立つ 10月26日配信!
- (2023.09.28)
人間関係における距離感 9月28日配信!
- (2023.09.07)
自分の選択には自分で責任を持つ 9月7日配信!
- (2023.08.24)
自律神経の乱れに注意を! 8月24日配信!
- (2023.07.20)
体内時計とメラトニン 7月20日配信!
- (2023.07.06)
暑がりと寒がりが仲良く! 7月6日配信!
- (2023.06.22)
カビは清潔&乾燥が大キライ! 6月22日配信!
- (2023.06.08)
大切な時間を上手に使う 6月8日配信!
- (2023.05.25)
自分と約束しよう 5月25日配信!
- (2023.05.11)
粘り強さと潔さ 5月11日配信!
- (2023.04.27)
美しいものを見る目 4月27日配信!
- (2023.04.13)
まずは身近かな仕事に全力を! 4月13日配信!
- (2023.03.30)
ちょっとした事ですが・・・ 3月30日配信!