こころを和ませてくれた美しい桜の花も散り、
早くも葉桜の季節となりました。
花冷えというのでしょうか、4月というのに
肌寒い日が続きます。
どうぞ、お体を大切にお過ごしください。
<本日のメルマガメニュー>
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
2.粘り強さと潔さ
3.建築中の現場情報
*******************************************************
1.家づくりのことは何でもご相談ください。
*******************************************************
木の芽も急に伸びて、緑の色も日増しに濃くなる
今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
従来ならば、戸外での活動が心地よい時期ですが、
コロナ感染の心配がぬぐいきれず躊躇してしまい
ますね。
在宅時間が長い今、より快適な暮らしについて、
あらためて考えてみませんか?
どんなご相談でもお受けいたします。
※「外壁建て起こし工法」
ホームページで詳しくご案内中です。
※「安心のライフ・プラン」
無料で作成します。ご希望の方はご一報ください。
☆☆☆ 渡辺ハウジング・ご相談はこちら ☆☆☆
電話【 03-3959-8743 】
FAX 【 03-3959-8797 】
Mail【 info@ysrg-wh.com 】
HP 【 https://www.e-iezukuri.biz/】
*******************************************************
2. 粘り強さと潔さ
*******************************************************
ちょっと周囲の人たちを思い浮かべてください。
不思議なもので仕事ができる人、能力が高い人ほど潔さを
感じるし、粘りもあります。
達成すべき目標への粘り強さは相当なもので、必ずどんな
障害も乗り越えて結果を出します。
だからといって、何が何でも執着するということではなく、
できないとわかった時、あるいは無駄だと判断した時には
潔くプラン変更もできます。
その反対に、仕事ができない人というのは粘り強さもなく
諦めも早いのに妙に一つのことに執着していたりします。
如何ですか?
面白いくらいにそれぞれの特徴が分かれますが、皆さんは、
どちらのタイプでしょうか。
理想は、粘り強くやり抜く力と執着せずに潔く手放す力が
バランスよく整っていることですが・・・難しいですね。
*******************************************************
3.建築中の現場情報
*******************************************************
★北 区 Ho邸 ツーバイフォー工法 2階建て
[お引き渡し後、外構工事中]
★板橋区 Yh邸 ツーバイフォー工法 2階建て(地下室付き)
[お引渡し後、2期工事中]
★台東区 Ko邸 ツーバイフォー工法 3階建て
[基礎工事中]
※お施主様の都合により、工事写真の公開はいたしません。
★板橋区 Ys邸 ツーバイフォー工法 3階建て
[基本設計中]
★北区・文京区・豊島区・中野区・板橋区・葛飾区・世田谷区 他
[打ち合わせ中]
この他、板橋区で大規模改修工事中。
ご希望の方には、OB宅へもご案内します。
https://www.e-iezukuri.biz/event/
☆☆☆ 渡辺ハウジング・連絡先はこちら ☆☆☆
電話【 03-3959-8743 】
FAX 【 03-3959-8797 】
Mail【 info@ysrg-wh.com 】
- (2023.01.26)
自分を見つめる視点・・・ 1月26日配信!
- (2022.12.15)
「ヒートショック」って? 12月15日配信!
- (2022.12.01)
あまり知られていない「家庭内事故死」って? 12月1日配信!
- (2022.11.10)
制約にしばられているのは・・・? 11月10日配信!
- (2022.10.20)
小さな積み重ねこそが大事! 10月20日配信!
- (2022.10.06)
いつでも最善を尽くす! 10月6日配信!
- (2022.09.08)
「今日」頑張ろう! 9月8日配信!
- (2022.08.25)
歩いていますか?(とにかく歩く) 8月25日配信!
- (2022.07.21)
歩いていますか?(いつもの経路を変えてみる) 7月21日配信!
- (2022.07.07)
最近、歩いていますか? 7月7日配信!
- (2022.06.23)
今をどう生きるか?6月23日配信!
- (2022.06.09)
大切な時間を上手に使う 6月9日配信!
- (2022.05.26)
道徳的なこと、非道徳的なこと 5月26日配信!
- (2022.05.12)
「モチベーション」は上げるもの・・・? 5月12日配信!
- (2022.04.21)
先ずは整理・整頓をしてみる 4月21日配信!