敷地19坪二世帯板橋区Sa邸
造作工事・4および床暖房2016.11.25
【(画像1)温水式ガス敷床暖房及び化粧床材貼り】 ![]() |
板橋区Sa邸、床の石膏ボード貼り後、一部温水式ガス床暖房施工。 引き続き化粧床材貼り、階段取り付け他造作工事。 (画像1)温水式ガス敷床暖房及び化粧床材貼り ※温水式ガス床暖房について 温水式ガス床暖房は、ガス給湯器でお湯を沸かし、その温水を床下のパイプに循環させてお部屋を暖めます。 パワーが強く、電気式に比べ立ち上がりも早く、ふく射熱で部屋全体を暖めます。 床暖房は足元を暖めるため、部屋では靴を履かない習慣をもつ日本の生活には最も適した暖房方式といえます。 足元が暖かく、室温が20℃程度でも十分な暖かさを感じます。したがって、エアコンなどのように室温を高めに設定する必要が無いため、エネルギーの消費を押さえることができます。 空気の対流が無いことでホコリが舞うことも無く、健康に最も良い暖房方式です。 |
【(画像2)化粧床材貼り及び階段取り付け 】 ![]() |
(画像2)化粧床材貼り及び階段取り付け |
-
2017.02.07
行政による完了検査他
-
2017.01.19
内装工事・2
-
2017.01.10
内装工事着手他
-
2016.12.14
足場解体他
-
2016.12.12
システムキッチン設置及びバルコニー取り付け
-
2016.12.09
太陽光発電パネル設置及び雨樋取り付け等
-
2016.12.06
外壁サイディング、コーキング処理
-
2016.12.02
造作工事・5
-
2016.11.18
造作工事・3
-
2016.11.17
外壁防水紙及びサイディング貼り他
-
2016.11.09
造作工事・2及びユニットバス設置
-
2016.10.31
造作工事・1
-
2016.10.26
吹き付け断熱工事
-
2016.10.19
屋根裏通気下地施工他
-
2016.10.18
行政による中間検査
-
2016.10.17
木工事躯体組み・6
-
2016.10.14
木工事躯体組み・5
-
2016.10.12
木工事躯体組み・4
-
2016.10.06
木工事躯体組み・3
-
2016.10.04
木工事躯体組み・2
-
2016.09.30
木工事躯体組み着手
-
2016.09.21
基礎・6及び防蟻処理工事他
-
2016.09.15
基礎工事・5
-
2016.09.12
基礎工事・4
-
2016.09.06
基礎工事・3
-
2016.09.01
基礎工事・2
-
2016.08.26
基礎工事着手
-
2016.08.10
地盤改良工事
-
2016.08.02
地盤調査
-
2016.08.01
地鎮祭を執り行いました