年: 2019年

家を建てる段取り(5)2019.02.15

家を建てる段取り(5)
家づくりは誰とするの? 家のイメージが固まったら、住宅会社を選びます。 住宅会社は家づくりのプロです。 判らないことを何でも気軽に聞け、どんな家を作りたいか、 よく理解してくれるパートナーを選びたいものです。 多くの大手ハウスメーカーの場合は、社内に各々の専門家 ...

久しぶりの・・・歌舞伎2019.02.12

久しぶりの・・・歌舞伎
歌舞伎を観てきました。 最近は、翻訳物の舞台を観ることが多かったので、 本当に久しぶりのことです。 定式幕が開くと、そこはもう別世界。 音・衣装・動き・台詞・・・普段は見聞きしない ものばかりなので、初めての方は抵抗があるかも しれませんが、日本の格式ある伝統芸能...

家を建てる段取り(4)2019.02.08

家を建てる段取り(4)
いろいろな家を見てみよう! モデルハウスを見る、と言えば即、「住宅展示場」を思い 浮かべますが、展示場に並んでいる家は各社共、最高級の 仕様・設備で建てていることが多くて、あまり現実的では ないこともあります。 まだ、家のイメージや予算がはっきりしてもいない段階で、 ...

待ち遠しい・・・春2019.02.07

待ち遠しい・・・春
立春が過ぎ、寒暖を繰り返しながらも、日が段々と 長くなり春へ向かう時期になりました。 寒くて外に出られなかった子供達も、今日は寒さが ひと休み。 暖かいので、公園で元気に遊ぶ姿が見られました。 でも、この暖かさも今日一日限り? また寒さが戻ってくるようですが、三寒...

節分2019.02.04

節分
昔は、季節の変わり目にあたる立春、立夏、立秋、立冬 の前日がすべて節分とされていました。 一年の節目にあたる春の節分に重きが置かれ始めたのは、 室町時代からだそうです。 季節の変わり目には、悪鬼が出てくるといわれ、まめが 豆(摩滅)の音に通じることから「鬼は外、福は内!...

家を建てる段取り(3)2019.02.01

家を建てる段取り(3)
どんな家を建てたいのか? 家族みんなで話し合おう! 住まいには、いろいろなスタイルがあります。 マンションか一戸建て住宅か、一戸建てなら建売住宅か、 大まかな形の決まっているセミオーダー、または、希望の 家を一から作っていく注文住宅か? その中で「こんな家に住みたい」と...

寒風にも負けず・・・2019.01.28

寒風にも負けず・・・
寒風の下、小学生の地域対抗野球試合がありました。 この時期は、寒さが一段と厳しい為、ついつい外出も 躊躇されますが、思い切って応援に出掛けました。 選手、監督、スタッフ達は、闘志と気力で寒さは感じ なかったかもしれませんが、応援する私達は試合運び より寒さが気になり集中...

家を建てる段取り(2)2019.01.25

家を建てる段取り(2)
家づくりの流れを押さえておこう! 家づくりは、とても楽しい一方、労力とエネルギーをかなり 費すものですが、家づくりの流れを知っておくことで、情報 収集や検討時間などの確保がし易くなる・・・など安心です。 大まかな流れは、こんな風になります。 1、スケジュールを立てる  ...

家を建てる段取り(1)2019.01.18

家を建てる段取り(1)
希望入居日から逆算してスケジュールを立てよう! 家を建てる時には、どんな手順が必要なのでしょうか? 事前に知っているのと、取りかかってから気がつくのでは 大違いです。 家づくりでは、次々に決定しなければならないことが沢山 あります。後から慌てることのないよう家づくりの流...

春隣(はるとなり)2019.01.16

春隣(はるとなり)
春隣は冬の季語で、もうすぐそこまで春が来て いるという意味の言葉です。 寒さがこたえる真冬の時期にも、かすかな春の 予兆に目を向けては、暖かな季節に思いを馳せ ます。 冬至を過ぎ、たとえ寒さが厳しい日にも太陽の 光は強さを増し、日射しは一日に畳の目ひとつ 分...

新年のご挨拶2019.01.07

新年のご挨拶
皆様、あけましておめでとうございます。 穏やかな晴天に恵まれ、新しい年が始まりました。 ご家族お揃いで、よいお年をお迎えのことと思い ます。 昨年は、度重なる大水害、地震、台風等から「災」 という一文字で表現されましたが、今年は、その 災いが転じて福となるようにと...