敷地約11坪 世田谷区Ik邸
	世田谷区Ik邸 木工事躯体組み・22022.11.29
							【建て起こし着手】 							 
						 | 
																		世田谷区Ik邸(ツーバイフォー工法・準耐火住宅)1階西面壁建て起こし後、残りの躯体壁を組み、引き続き躯体工事中。  | 
						
						
							【建て起こし完了】 							 
						 | 
																		※「外壁建て起こし工法」とは、敷地境界との距離を最小限に抑えるために外壁仕上げ用化粧サイディング材を先貼りし建て起こします。 こうすることにより、足場や人が入って作業するスペースを確保する必要が無くなり、その分の敷地を有効活用することが出来ます。  | 
						
						
							【残りの面・1階躯体壁組み】 							 
						 | 
																		残りの面は従来の躯体壁組み。 ※ ツーバイフォー工法の特徴 耐力に優れた枠材と面材とが一体となり面で支える構造により、外力の荷重を一点に集中させることなく分散させ、建物全体で地震等に強さを発揮します。 (壁、床、天井などの六面体の面全体で家を支える工法) 断熱性と気密性を確保しやすい構造なので、家の中の部屋毎の温度差が少なく、恐いヒートショックの影響を受けにくい、体にやさしい住宅ということができます。 全て同一の構造材を使用するため、建築費の多少にかかわらず構造的な質は統一されていて安心です。  | 
						
						
							【1階躯体壁組み完了】 							 
						 | 
																		1階躯体壁組み完了  | 
						
						
- 
				
				2023.04.19
		世田谷区Ik邸 役所(行政)による完了検査・外構工事終了後にお引き渡し
 - 
				
				2023.03.02
		世田谷区Ik 外壁サイディング完了後足場解体
 - 
				
				2023.01.25
		世田谷区Ik邸 吹付断熱施工後造作工事・1
 - 
				
				2022.12.29
		世田谷区Ik邸 行政及びJIOによる構造体検査
 - 
				
				2022.12.16
		世田谷区Ik邸 木工事躯体組み・4
 - 
				
				2022.12.07
		世田谷区Ik邸 木工事躯体組み・3
 - 
				
				2022.11.21
		世田谷区Ik邸 木工事躯体組み着手
 - 
				
				2022.11.21
		建物屋外での防蟻処理・床下設備配管
 - 
				
				2022.11.07
		世田谷区Ik邸 基礎工事・3
 - 
				
				2022.10.31
		世田谷区Ik邸 基礎工事・2
 - 
				
				2022.10.24
		世田谷区Ik邸 地盤改良後、基礎工事着工
 



										