秋の日は釣瓶落としと言いますが、日の短さに
あらためて驚かされる昨今です。
台風の後、今度は沖縄県・首里城の火災・・・
と次々に報じられるニュースに心が痛みます。
ただ穏やかで健やかな日々をと願うばかりです。
向寒の折、くれぐれもご自愛ください。
<本日のメルマガメニュー>
1. 家づくりのことは何でもご相談ください。
2.「恐怖」と「愛」
3.建築中の現場情報
*******************************************************
1. 家づくりのことは何でもご相談ください。
*******************************************************
そろそろストーブの恋しいこの頃です。
気温が急に下がり、暖房器具を使用する時期に
なると、ヒートショックの心配も増えますね。
ご家族が毎日安心して暮らせる住まいづくりの
ご相談をお受けしています。
どんなことでもお気軽にお声掛けください。
※「外壁建て起こし工法」
ホームページで詳しくご案内中です。
※「安心のライフ・プラン」
無料で作成します。ご希望の方はご一報ください。
☆☆☆ 渡辺ハウジング・ご相談はこちら ☆☆☆
   電話【 03-3959-8743 】
   FAX 【 03-3959-8797 】
   Mail【 info@ysrg-wh.com 】
   HP 【 https://www.e-iezukuri.biz/】
*******************************************************
2.「恐怖」と「愛」
*******************************************************
ビジネスでも私生活でも、日々私たちがすることには必ず
動機があります。
いろいろな場面が想定できますが大きくは2つに分かれる
と考えています。
1つは「恐怖」
例えば、叱られたくない、ガミガミ言われたくない、恥を
かきたくない・・・など、語尾に”ない”がつく動機です。
これは多かれ少なかれ恐怖の感情がそこには必ずあります。
もう1つは「愛」
例えば、これをしたら●●さんはどれだけ喜んでくれるの
だろうか?
きっとこれをしたら、●●さんも助かるだろうな・・・
これらは、他人を思いやる愛情が行動のベースになってい
ます。
どちらの動機が良いか? それは一目瞭然ですよね。
皆さんの日々の行動は、恐怖がベースでしょうか?
それとも愛?
恐怖がベースになっているのなら、どうすれば愛がベース
の行動になるか? 先ずはそれを考えてみましょう。
これをすれば喜んでくれるかな? 誰かの役に立つかな?
という自問を繰り返すだけで、周囲の反応が変わってくる
はず。
私も心がけたいと思います。
*******************************************************
3.建築中の現場情報
*******************************************************
★江東区  Wa邸  ツーバイフォー工法 2階建て(2面、建て起こし)
                  [美装工事中。近日、役所検査予定]
★足立区  Ya邸  ツーバイフォー工法 3階建て耐火建築(1面、建て起こし)
                               [造作工事中]
★三鷹市  Mo邸  ツーバイフォー工法 2階建て(地下室付き)
                                [基礎工事中]
★豊島区 Ut邸 ツーバイフォー工法 3階建て [基礎工事中]
★板橋区  Yh邸  ツーバイフォー工法 2階建て(地下室付き)
                    [近日、地盤改良工事着手予定]
★文京区  Ka邸  ツーバイフォー工法 3階建て(深基礎)
                              [基本設計中]
★北区・杉並区・文京区・豊島区・練馬区・板橋区 [打ち合わせ中]
ご希望の方には、OB宅へもご案内します。
  https://www.e-iezukuri.biz/event/
☆☆☆ 渡辺ハウジング・連絡先はこちら ☆☆☆
     電話【 03-3959-8743 】
     FAX 【 03-3959-8797 】
     Mail【 https://www.e-iezukuri.biz/ 】
- (2025.10.23)粘り強さと潔さ 10月23日配信!
- (2025.10.09)歩くことで脳の活性化! 10月9日配信!
- (2025.09.25)自分のために歩きましょう! 9月25日配信!
- (2025.09.11)夏風邪にご用心! 9月11日配信!
- (2025.08.21)自律神経の乱れに注意を! 8月21日配信!
- (2025.07.31)暑がりと寒がりが仲良く暮らす! 7月31日配信!
- (2025.07.10)体内時計とメラトニン 7月10日配信!
- (2025.06.26)カビは清潔&乾燥が大キライ! 6月26日配信!
- (2025.06.12)時間感覚は人それぞれ違います 6月12日配信!
- (2025.05.29)モチベーション」は上げるもの・・・? 5月29日配信!
- (2025.05.15)いつでも最善を尽くす! 5月15日配信!
- (2025.04.24)大きい心・小さい心 4月24日配信!
- (2025.04.10)「潜在能力」をもっと有効に! 4月10日配信!
- (2025.03.27)「恐怖」と「愛」 3月27日配信!
- (2025.03.13)ちょっとした事ですが・・・ 3月13日配信!



 
										